MENU

【ブログからWebライティングへ】アメブロからWordPressを経てライターで月10万円稼げるようになるまでの話

走るのが好きな私は「パソコン1台で時間と場所に囚われない働き方をしたい」という夢がありました✨️

「ブログで情報発信をして、それを実現させよう!」そう思ったのがブログに挑戦するきっかけです。

現在はWebライターを副業として、思い描いた夢を実現させつつあります。

結果としてブログではありませんが、ブログの経験がWebライターに役立っています。

本記事では、ブログを始めたきっかけから、ライターとして月10万円得るまでの流れを実体験ベースでお伝えします。

これからWebライティングに挑戦したい方への参考になれば幸いです😊

目次

自己紹介

はじめまして!ほしさんといいます😊

現在はフリーでイベントディレクターをしながら、

副業でWebライターとして月10万円を達成しています✨️

今はブログをゆるくやりつつ、楽しく副業Webライターで収入を得ています。

そんな私のライターまでの簡単な道のりは、以下のとおりです💡

  • 2020年9月:アメーバブログスタート
  • 2021年5月:アメブロで初アフィリエイト収益発生
  • 2021年6月:WordPressでブログ開設
  • 2023年1月:Webライターに挑戦
  • 2023年6月:Webライターで月10万円達成

本記事では、Webライターで月10万円達成するまでの体験談を解説していきます。

なぜブログからWebライティングに?

最初は「ブログで稼げるようになりたい」と思っていました。

ですが実際にブログで稼げるようになるには、やらないといけないことがたくさんあります💡

✅ ジャンル選定

✅ SEO対策

✅ 画像の準備や装飾

これらを何ヶ月、何年も継続するには強い覚悟が必要です。

私はマラソンが趣味なので「マラソンジャンルで稼げるはず!」と考えていましたが、現実には大きな収益化は難しく、他分野に挑戦する自信もありませんでした💦

そんな中「ブログのスキルを活かして収入を得るなら、ライターが近道なのでは?」と感じ、ブログからWebライティングへシフトしました。

簡単に始められるアメブロからスタート

なぜアメブロにしたかというと、私自身がアメブロをよく読んでいたし「簡単そう」だったから。

最初からWordPressに挑戦する知識も勇気もありませんでした💦

確かに他人のプラットフォームで貼れる広告の制限などはありますが、まず記事を書き続ける習慣づけや自分がブログに向いているかを見るためにもアメブロにしました💡

書き始めてから気をつけていたのは「ただの日記しないこと」。

毎日の練習記録だけでなく、マラソンに役に立つ情報を1つは入れるようにしていました。

「らーめんうめぇ~」な記事にならないように注意して投稿していました😊

ブログを始めるときに勉強したこと

ブログのスタート前に参考にしたのは、リベ大の動画とヒトデさんのヒトデブログです。

あとは、記事を書いていく中で読んだ書籍が以下の2冊です。

✅ 世界一やさしいWebライティングの教科書1年生

✅ 新しい文章力の教室

この2冊を読んでから記事を書き始め、WordPressに挑戦してSEOを意識するようになってからは、なかじさんのYouTubeを見たり、他の書籍を読んだりしました📖

初めての検索順位1位とアフィリエイト報酬

アメブロに取り組んで半年くらいになったころ、ある記事からアフィリエイト報酬が発生しました✨️

高単価ではない商品だったので、金額は数十円でしたが「自分の記事からお金が生まれた」という体験は強烈でした。

さらにGoogle検索で記事を調べてみると、検索順位1に‼️

今思えば競合がいなかっただけですが、それでも「努力が結果につながった」という実感は、続ける大きな原動力になりました😊

アメブロからWordPressに挑戦

初収益をきっかけに「もっと本格的に」と思い、WordPressに挑戦。

ヒトデブログを参考に設定を進め、オリジナル感をだしたいと思い、アイコンも新調することにしました👀

ちょうどその頃、X(旧Twitter)で尊敬しているライターさんが「アイコンを描きます」という募集をしていたので、お願いすることに。

その方によって今のアイコンが誕生しました🎉

ブログを通じて「人とのつながり」まで広がった瞬間でした✨️

稼げるジャンルじゃないと気づきブログを中断

WordPressで記事を重ねるうちに「このジャンルでは稼ぎにくい」という現実に直面しました。

方向性を誤っていたと気づき、ブログ更新はペースダウンしました。

ここで、一度「本当にブログで稼ぎたいのか?」と自問自答することに。

私の夢は「全国で走りながらパソコンで仕事ができるようにすること」です。

そのためにはブログである必要はないと気づき、記事をかけば報酬をもらえるWebライターでもいいと思いました。

そして、ブログの経験があったからこそ「ブログをポートフォリオにしてライター活動につなげる」という発想に切り替えられました💡

ブログをポートフォリオにWebライターに挑戦

ブログでの執筆経験を活かし、2023年からWebライターとして活動を開始。最初はクラウドソーシングで案件を受注し、次第に継続案件を獲得。

いろんな案件に手を出し、条件の悪い案件(地雷案件)も経験しながらも、良いクライアント様にも恵まれ、半年で月10万円を達成しました。

ブログは「稼げなかった失敗」ではなく「ライターとしての実績づくり」に大きな役割を果たしてくれました。

遠回りしてもそれが経験として活きてくる

アメブロからWordPressを経てライターで月10万円稼げるようになった、私の道のりを紹介しました。

これからブログに挑戦する人へアドバイスするとしたら、やはり「最初からWordPressでやるといいよ」と言います。

理由は、収益化を目指すならWordPressが一番自由度が高いからです。

とはいえ、

✅ よくわからないけど挑戦したい

✅ 自分にブログの適正があるか知りたい

という人は、アメブロやnoteから挑戦してみるのもいいと思います。

ブログで稼げなくても、そのブログがポートフォリオにも財産にもなります。

そしてWebライティングに挑戦すれば、その経験が必ず活きてきます。

ブログとWebライターは相関関係にあります💡

なので、ブログやWebライターに興味がある人、パソコン1台でどこでも仕事ができるようになりたい人はぜひ挑戦してみてください😊

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次